【1】入試情報
1試験時間や問題数
2出題内容
【2】過去問
▲募集要項は、写真をクリック
▲募集要項は、上の写真をクリック
| 教科 | 時間 | 配点 | 問題数 |
| 数学 | 40分 | 100点 | 大問4問 小問21問 |
| 英語 | 45分 | 100点 |
大問8問 小問42問 +リスニング5問 |
| 理科 | 40分 | 100点 | 大問4問 小問26問 |
| 社会 | 40分 | 100点 | 大問7問 小問36問 |
| 国語 | 40分 | 100点 | 大問3問 小問19問 |
| 出題内容 | R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 | |
| ▷数と式 | ・数の性質 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・数・式の計算 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・因数分解 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・平方根 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ▷方程式・不等式 | ・一次方程式 | ○ | ○ | ○ | |||
| ・二次方程式 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・不等式 | |||||||
| ・応用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ▷関数 | ・一次関数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・二次関数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・比例 | ○ | ||||||
| ・関数とグラフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・グラフ作成 | ○ | ○ | |||||
| 出題内容 | R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 | |
| ▷図形 | ・【平面】角度 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・【平面】合同・相似 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・【平面】三平方の定理 | |||||||
| ・【平面】円の性質 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・〖空間〗合同・相似 | ○ | ||||||
| ・〖空間〗三平方の定理 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・〖空間〗切断 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・「計量」長さ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・「計量」面積 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ・「計量」体積 | ○ | ○ | ○ | ||||
| ・証明 | ○ | ||||||
| ・作図 | |||||||
| ・動点 | ○ | ○ | ○ | ||||
| ▷統計 | ・場合の数 | ○ | |||||
| ・確率 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・統計・標本調査 | ○ | ||||||
| ▷融合問題 | ・図形と関数・グラフ | ○ | ○ | ○ | |||
| ・図形と確率 | |||||||
| ・関数・グラフと確率 | |||||||
| ・その他 | |||||||
| ▷その他 | |||||||
| 出題内容 | R3 | R2 | R1 | H30 | H29 | H28 | |